サポート情報〔Freedy 90W マルチポートチャージャー – EA1707〕

取扱説明書(PDF)

取扱説明書はありますか?
Freedy 90W マルチポートチャージャー – EA1707のマニュアルは、下記よりダウンロードができます。マニュアル

Q&A(よくある質問)

保証書が添付されていません。
Freedy製品には保証書は同梱しておりません。取扱説明書に記載のとおり、レシートなど購入日を証明するものを保存いただきますようお願いします。
LEDインジケーターの点灯パターンについて
本製品を同梱の電源ケーブルで電源に接続してください。電源を接続すると本製品は電源オンになり、LEDインジケーターがブルーに点灯します。電源に接続してもLEDインジケーターが点灯しない場合は、故障の可能性がありますので、電源ケーブルの接続を外して、ご使用を中止しFreedyサポートへお問い合わせください。出力ポートに機器を接続した時にLEDインジケーターが消えた場合、接続されたケーブルや機器に異常がある場合があります。直ちに機器の接続を外しケーブルや機器の点検をおこなってください。
海外でのご使用について
本製品は、100-240V 50/60Hzの電源に対応していますので海外でもご使用頂けます。海外でご使用頂く場合、コンセントの形状が国や地域によって異なりますのでプラグアダプターが必要になる場合がございますので、その場合は別途ご用意ください。
機器を接続していないときの消費電力は?
本製品に何も機器を接続されていない状態の消費電力は500mW以下です。長時間ご使用になられない時は、電源コードを外して、電源オフにしておかれることをおすすめします。
USB-PDポートに接続しても機器が動作しません。
機器のコネクターがUSB-Cになっていても機器がUSB-PD仕様でなければ、USB-C to USB-Cでは電力を供給することができません。機器の仕様をご確認ください。
USB-IF認証は取得しているでしょうか?
はい、USB-IF認証を取得しています。
TID: 1873

故障かなと思ったら

本製品が故障かなと思ったら、次の項目に該当する状態がないかご確認ください。同じ状態があれば、該当する対応を行ってください。もし、対応いただいても治らない場合は、本製品のご使用を中止し、お買上げの販売店もしくはFreedyサポートへお問い合わせください。

電源がオンにならない
以下をご確認ください。
電源ケーブルの接続が不完全である
電源ケーブルのプラグをコンセントに確実に差し込む。本製品のACコネクターに電源ケーブルを確実に奥まで差し込んでください。
機器を接続しても機器に電源が供給されない
以下をご確認ください。
機器の仕様が規格に適合していない
機器がUSB-Cコネクターを持っていてもUSB-PD仕様でなければ、USB-C to USB-Cケーブルで接続しても電源供給がスタートしません。機器の仕様をご確認ください。
ケーブルが断線している
ケーブルが破損していると電源が供給されないだけでなく、火災や感電の原因となります。直ちにご使用を中止して、新しいケーブルにご交換ください。出力ポートに接続するケーブルは、安全に急速に充電を行っていただくため、ご使用になる機器の純正ケーブルや、MFiなど認証がとれたケーブルをご使用ください。

修理のご案内

修理について
「Q&A(よくある質問)」「故障かなと思ったら」をご確認いただきますようお願いします。
それでも解決しない場合は、下記へメールでお問い合わせください。
Freedyサポートメールアドレスはどこになりますか?
以下のアドレスよりお問い合わせください。
freedy@miraisell.com